通販取扱商品
伊豆稲取では江戸時代より雛祭りの際に娘の成長を願う母や祖母手作りの「つるし飾り」が飾られる風習がありました。江戸時代においては、お雛様を購入できる裕福な家庭はまれで、せめて、お雛様の代わりに愛する子供や孫のために手作りで、初節句を祝おうという切ない親心から生まれたのが稲取の雛のつるし飾りです。
ほんのり桜の香り、甘さひかえめ、しっとりとしたおまんじゅうです。
※つぶあん使用
数量合計:0
※商品価格は全て税別価格となっております。
1回のお買い物の合計金額(税込)が7,000円以上で送料無料!
